
みる・あそぶ
「春の野沢菜」収穫体験 とうたち菜ツアー
“とうたち菜” とは野沢菜の葉を収穫したときに残した蕪が越冬し、雪解けの頃にでてくる新芽のことで、野沢菜を栽培していない地域ではなかなか食べられない貴重な食材です。
春の風味を袋いっぱい詰め込んで、ぜひご自宅で柔らかく美味しい新芽“とうたち菜” をお楽しみください!
ご希望の方は、収穫したとうたち菜を野沢温泉の源泉「麻釜(おがま)」で茹でたものを持ち帰ることができます。
麻釜は村民専用の施設のため、茹でる過程はスタッフが行い、その様子をご見学いただけます。
さらに、麻釜のすぐ近くにあるミニ麻釜にて温泉たまごづくりを体験していただけます。
ぜひ自然と温泉の恵みを感じながら、特別な体験をご堪能ください!

ツアー内容
野沢温泉マウンテンリゾート観光局中尾事務所集合
↓とうたち菜収穫体験(袋に詰め放題!)
↓野沢温泉の台所といわれる源泉「麻釜(おがま)」にて採れたての “とうたち菜” を茹でる様子を見学
↓ミニ麻釜にて温泉たまごづくり体験(同スペースにある足湯 ”湯らり”にて、混み具合にもよりますが、一緒に足湯も楽しめます)
解散

採って茹でて食べて持ち帰って大満足!
とうたち菜収穫体験 & 温泉たまご、温泉タオル、おごっつお(郷土料理のレシピ)付き!

プログラムお申込みについての注意点
◯料金のお支払いは、当日集合場所にてお願いします。なお、お支払いの際は現金でのお支払いをお願いいたします。
◯スタッフの指示に従えない、体験の円滑な実施を妨げる場合には、途中であってもプログラムを中止する場合がございます。
◯集合時間を守ってご参加ください。
◯当日のキャンセル・人数変更につきましては、体験料の50%をキャンセル取消料としてご請求させていただきます。
詳細情報
こちらもおすすめ
MENU