MENU

イベント

祭り

10月9日〜12日 野沢温泉「秋の路地裏収穫祭」

【期間】 2025.10.09〜2025.10.12

10月9日(木)〜12日(日) 野沢温泉「秋の路地裏収穫祭」開催のお知らせ

野沢温泉「秋の路地裏収穫祭」2025

日程:10月9日(木)から12日(日)まで

時間:18:00から20:00(19:45LO)

会場:河原湯の路地裏(ノスタルジックな雰囲気の屋台村)

 

野沢温泉村の秋、街の喧騒を離れ、心も体も温まる小さな物語が始まります。
去年に引き続き開催する「たけのこまつり」秋バージョン――『秋の路地裏収穫祭』。

河原湯の路地裏に、ぬくもり溢れる屋台村が集い、旬の恵みが一堂に会します。

 

今年の見どころ

●全10店舗の個性あふれる味覚が大集合
秋の味覚を凝縮したラインナップで、きのこ・秋野菜を使った一品がずらり。お腹を満たすだけでなく、心も温まるひとときをお届けします。

●郷愁と新発見のコラボレーション
ノスタルジックな路地と温かな味の競演。浴衣や暖かい上着で散策するのにぴったりの、散策が楽しくなる秋の空気感をお楽しみください。

●街の人と味がつくるひとつの物語
露店の向こう側には、地元のスタッフや職人たちのこだわり。声を掛ければ、作り手の想いも一緒に味わえる、会話が生まれます。

出店者

  • sooyu
  • duex すもう鍋
  • 長野屋
  • 畔望食品(あぜもちしょくひん)
  • cafeSTEP
  • 萬里
  • ハウスサンアントン
  • あげ太郎
  • 寿限無
  • Tanuki & 野沢温泉蒸留所
  • 久保田屋酒店

 

料金:店舗ごとに異なります

 

 

開催期間中、長坂ゴンドラリフト秋の運行!

「野沢温泉秋の路地裏収穫祭」と一緒に楽しもう!
北信五岳や雲海、瑞々しい新緑、晴れた日には遠くアルプスの白い稜線まで一望できる最新のゴンドラで山頂まで約10分の空中散歩!
この季節ならではの紅葉色鮮やかな眺望をご堪能ください。
運行時間:9:00~16:00(下り最終16:30)

大切なお知らせです

雨天時の開催可否のお知らせについて中止の時のみ有線放送で通知/雷大雨以外は基本開催/16:00頃判断予定
駐車場について専用の駐車場はございませんので、近隣の公共駐車場をご利用ください(中央ターミナル/新田立体駐車場/横落駐車場/中尾駐車場)
車両制限について 開催期間中の18時〜20時まで、大湯通りの一部(富屋酒店前〜常磐屋旅館前)と河原湯路地裏は車両通行止めとなります。大湯通り無電柱化工事による車両通行止めのため、会場近くの車両交通量増が見込まれるのでお気を付けください。

野沢温泉たけのこまつり実行委員会 お問い合わせ takenokomatsuri.nozawa2011@gmail.com