
ついに始動!
野沢温泉ブラックカード、活動テーマは「野沢温泉の困りごと」と「ファンによる貢献」。
キラキラした観光地の違う一面「困りごと」をファンの皆様にはあえて共有し、解決策を一緒に考えてもらうことで、地域に「貢献」頂きたい。
その気持ちを込めて、2025年のイベントとモニターツアーを企画しています。
モニターツアーご招待【会員限定】
野沢温泉に欠かせない「野沢菜」は、継承者不足に直面しています。
少子高齢化、手間のかかる作業、足腰への負担、担い手不足など・・・地域はとても、困っています。
そんな中、野沢菜文化を継承する一つの形態として「野沢菜づくりツアー」を企画中。
趣旨に賛同し、企画作りに貢献頂けるファンの皆様を募集します!
※野沢温泉ブラックカードを持っている方のみ応募いただけます
・詳細:別途チラシをご確認ください
・お申込みお問合せ:https://forms.gle/B9WNqTTx7TbjtXaM6
※応募多数の場合は抽選となります
※参加費は無料ですが、昼食費、集合場所までの交通費は自己負担となります

ブラックカードとは?
「野沢温泉への愛情と次の100年への貢献に関わる意思の証」
2024年、野沢温泉スキー場は開場100周年でした
私たちは次の100年に向けて、野沢温泉を応援する仲間を募集しています
ブラックカードを持つことは、その意思表示となります
消費される観光地から貢献されるコミュニティへと、みなさまと村との関係機会をデザインします