あなたも野沢菜の「蕪主」になりませんか?
[野沢温泉のざわな蕪四季會社]令和7年度「蕪主」募集いたします
このイベント(商品)は、35年続く昔ながらの村と蕪主のみなさまとのコミュニケーションの一つの形です。
今でいうところのふるさと納税を、野沢温泉村では35年前から「野沢温泉のざわな蕪四季會社」という形で続けてまいりました。
シャレとユーモアあふれるこの取り組みにご賛同くださいませ。
☆オンラインでのお申込み
「野沢温泉マウンテンリゾート観光局公式ホームページ」にて公開しております。クレジット決済をご希望の方は是非ご利用下さい。
☆野沢温泉村ふるさと納税でのお申込み
「野沢温泉村ふるさと納税ホームページ」にてお申込み可能となります。ご覧ください。
〇特典内容〇
・蕪券の発行
・”蕪主総会”への参加
11月1日(野沢菜の日)に野沢温泉にて開催(参加には別途参加費が必要です)
・蕪四季思情(春・夏・秋・冬) 全4回発行
・配陶 1つ(発送は野沢菜漬けと一緒に発送いたします)
・野沢菜漬 1キロを2回(12月500g×2袋 /1月500g×2袋を発送)
※蕪主総会の情報は蕪四季四情にてお知らせいたします
〇スケジュール〇
4月1日 募集開始
※5月以降特典にあたる『蕪券』・を発行いたします。
『蕪主総会』の概要は決定次第、蕪四季四情にて発表いたします。
8月20日 募集締め切り
9月中旬『蕪主総会』への参加に関するご案内をいたします。
11月1日(野沢菜の日)に『蕪主総会』を野沢温泉村内にて開催いたします。
12月下旬 野沢菜1回目の発送
1月下旬 野沢菜2回目の発送
※配陶は野沢菜発送時に同梱させていただきます。(12月または1月)
※上記スケジュールは予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。あらかじめご了承ください。

