MENU

お知らせ

【野沢温泉ライドシェア】2025-26ドライバーを募集中

2025.09.18

実証実験、ドライバー募集中

下記の通り、野沢温泉ライドシェア実証実験のドライバーを募集致しますので、ぜひご検討ください。

実証事業の詳細はこちらをご覧ください

ドライバーになるまでの流れ

募集要項

募集要項はこちら

運行主体
野沢温泉マウンテンリゾート観光局

運行管理
のざわ温泉交通株式会社

業務内容
自家用自動車を使用した村民や観光客の運送業務

勤務地
野沢温泉-飯山駅間を中心とする近隣エリア

使用車両
自家用車
※ご自身の車両での運行となります、貸出車両はありません

運送時間
実証実験時間のうち都合の良い時間帯

勤務形態
業務委託契約

給与形態
歩合制(タクシー運賃の50%相当)を中心とする業務委託契約
・12月:歩合制50%、最低時給保障あり(1100円換算)
 ※12月上旬は稼働が不安定な場面も予測されるため
・1-3月:歩合制50%

募集対象
・普通自動車1種運転免許または2種運転免許所有者
 ※普通自動車運転免許取得後2年以上経過し、過去2年以内に免許停止処分がない方
・野沢温泉村内または北信エリアにお住まいの方、もしくは勤務先住所が野沢温泉村内の方
・満21歳以上70歳未満の方(令和7年4月1日時点)
・任意保険(対人対物無制限、同乗者への補償が3千万円以上)に加入している方 
※別途自家用有償旅客運送自動車保険に実証主体で加入
・スタッドレスタイヤを装着頂ける方
・スマートフォンを持っている方
・関係法令を遵守し、安全運転に努めることができる方
・心身ともに健康な方
・お客様に寄り添った接客ができる方(言葉遣い・態度など)
・反社会的勢力に関係していない方

その他
・採用後は、指定日時に大臣認定の講習等を受講していただく必要があります。
※二種免許所有者は除きます。受講費は実証主体で負担しますが、日当等はありません。
・指定の講習等を受講できない場合は、勤務できない場合があります。
・ドライブレコーダーは実証主体から貸し出しします。

提出が必要な書類

・運転免許証の写し
・持込車両の車検証の写し
・優遇要件が確認できる書類等(優遇要件が該当する場合のみ提出)

応募方法

募集要項をご確認の上、こちらのフォームから応募してください