【火元屋】 冬季限定『信州プレミアム牛』使用の和牛カツを予約できます お問い合わせ下さい
宿泊予約
※ご希望の検索結果が出てこなかった場合は、宿へ直接お問い合わせください。
宿を選んで問い合わせ
日付を選んで問い合わせ
TOPICS最新記事
EVENTイベント
MOVIE動画
ABOUT NOZAWA野沢温泉の魅力
湯ONSEN
日本で唯一、村の名前に「温泉」がついている野沢温泉村。冬の間は雪に覆われるこの地に湧き立つ温泉を発見したのは、聖武天皇(724~748年)の時代の僧・行基であるという説、また修行中の山伏が見つけたという説など諸説あります。いずれにしても、いにしえの時代から温泉地として知られてきた野沢温泉。その湯は、村民の生活と深く関わりながら、地域の共有財産として大切に守られてきました。

野沢菜NOZAWANA
長野県の郷土食として定番中の定番といえば、「野沢菜漬け」。その野沢菜の発祥は、野沢温泉村だったことをご存知でしょうか?それは、江戸時代中期の宝暦年間(1751~1763)のこと。健命寺の住職が京都から持ち帰った蕪の種から始まりました。
