
湯気の向こうに出会いあり
Discover Encounters Beyond the Steam
「おらほ自慢の宿」へ
Welcome to Our Proud Inns
おいしい食文化
Delicious Culinary Culture
野沢の遊びは無限大
Limitless Fun Awaits in Nozawa
Where the Heart of Japan Comes to Life


温泉と共にある村の生活
野沢温泉村は、温泉と雪の恵を受け、深山のふところにつつまれるという自然環境の中にあります。四季は鮮烈なまでの変化を見せ、自然の変化がもたらす独自の食文化が根付き、村民の感性や共助の精神を育んでいます。
知られざる野沢温泉村の魅力を堪能!観光局がおすすめする季節のプラン
野沢温泉の朝の風物詩『野沢温泉朝市』
5月4日~10月の毎週日曜日、朝6時~7時半、大湯通りにて『野沢温泉朝市』が開催されます。
野沢菜漬やあけび細工など地元特産品のほか、季節により変わる採りたて野菜や山菜・果物、アクセサリー、コーヒーやブレッドなどが並びます。
爽やかな空気の中、「おはようございます!」「おはよーさん」
あちこちで挨拶が飛び交う、やさしい笑顔あふれる野沢温泉の朝をお楽しみください。
※新規出店者を随時募集しております※
詳しくは野沢温泉朝市実行委員会まで、お気軽にお問い合わせください
0269-85-2692

7月20日 「The 4100Dマウントトレイル in 野沢温泉 2025」のエントリーを開始しました!
「The・4100Dマウンテントレイルin野沢温泉」は、日本屈指の難関コースというのがうたい文句の大会です。
きつい難関コースもなんのその、
心づくしのエイドとレース後の温泉も一緒に堪能しましょう!
・開催日: 2014年7月20日
・開催地: 長野県野沢温泉村一帯
今年は「7kmファミリー・グループ」を新設!
また、65km種目、37km種目、14km種目にご参加の方に3,000円の宿泊補助券をプレゼントします!
*利用有効期限:2025年12月12日まで
*7km種目には宿泊補助券は付きません
宿泊の手配に関してはこちらをご覧ください。
▼エントリーはこちら▼
https://s-mountain.com/nozawa/entry/

LOVE the SNOW SAVE the Winter!
「LTS 野沢温泉マウンテンクリーン2025」が4月23日(水)開催!野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラ駅舎や駐車場周辺でごみ拾いを行います。
雪山や自然の恵みに感謝の気持ちを込めて、滑りを楽しみ、山を綺麗にしよう!
*「雪がなくなったら全員負け。」POW JAPANの提言に野沢温泉
DMOは賛同しています。
詳しくは下記リンクをご覧ください↓
https://protectourwinters.jp/voice-action2024/
◾️日時:4月23日(水)悪天候中止
◾️スケジュール
10:00〜12:20
各自マウンテンクリーニング
(長坂ゴンドラやまびこ山頂駅前にゴミ回収ブース設置)
10:00〜11:00ライディングセッション!
★10:00長坂ゴンドラやまびこ山頂駅前に集合!春雪を楽しもう!
(powアンバサダー参加予定)
12:00〜12:20ゴミ分別回収
12:20集合写真撮影12:30終了
◾️ゴミ拾いエリア/野沢温泉スキー場のコース周辺
◾️誰でも参加OK!参加無料!ブースでゴミと引換にステッカー配布
◾️主催/LOVE the SNOW Save the Winter!
◾️協力/ POW JAPAN 野沢温泉スキー場 野沢温泉DMO

たけのこまつり2025
野沢温泉村の春の味覚「根曲がり竹」を堪能!
今年で15回目!地元の方々が愛する“野沢温泉たけのこまつり”を6/20〜29に開催いたします。
ノスタルジックな雰囲気が残る河原湯(かわはらゆ)の路地裏に屋台村が出店し、竹の子汁や竹の子ごはんなどの多彩な竹の子料理を味わえます。
週末には野沢温泉小唄踊りや道祖神太鼓のパフォーマンスで更に会場が盛り上がります!
野沢温泉村らしいあたたかい時間を一緒に楽しみましょう。
そして、今年も屋台村をお得に楽しむ “たけのこクーポン” を発売いたします
2000円で2,200円分が利用できるお買い得クーポンなのでお見逃しなく!
出店者やチケット情報などは確定次第に随時アップしていきます。
詳しくはホームページまで!
日程:6月20日(金)から29日(日)まで
時間:18:30から20:30(20:15LO)
会場:河原湯裏路地
URL:
https://nozawakanko.jp/event/event-0-14/

春だけの“とうたち菜”収穫体験 !
“とうたち菜” とは野沢菜の葉を収穫したときに残した蕪が越冬し、雪解けの頃にでてくる新芽のことで、野沢菜を栽培していない地域ではなかなか食べられない貴重な食材です。
春の風味を袋いっぱい詰め込んで、ぜひご自宅で柔らかく美味しい新芽“とうたち菜” をお楽しみください。
詳しくはホームページの「おすすめプラン」まで!
URL:
https://nozawakanko.jp/topics/?your-category%5B%5D=84&s_word=
◯「春の野沢菜」収穫体験 ワンコイン体験500円
◯春の野沢菜収穫体験 満喫ツアー おひとり様¥3,000
4/29~5/11開催予定※生育状況により変更の可能性あり

4月27日「スポGOMI in 野沢温泉」開催!
スポGOMIとは?
「スポーツで、街をキレイにする!」
拾ったゴミの量と質で競技!
スポGOMIは、予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークでごみを拾い、ごみの量と質でポイントを競い合うスポーツです。
ゴミの質って?長靴は高ポイント!ゴミ拾いって想像よりも面白い!
家族と、友達と、同僚と、旅行ながらに、気軽に遊びながら社会奉仕活動に参加できます。
皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは野沢温泉マウンテンリゾート観光局の公式HPまで。
エントリーはこちら⇩
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSev_SeVu2PRsPknz1YeZf2-ho_0wdKS5OQuiqLYFNDIN4h9Cg/viewform?usp=sharing

\\今年も開催!!はとぐるまカップ//
2025年3月15日開催決定!
【会場】
野沢温泉スキー場
【種目】
①ディア・ヴァイ・セラウシュ
②ジャイアントスラローム
野沢温泉スキー場のシンボルでもある長坂ゴンドラ山頂駅より、林間コースを通り山麓駅までの8kmを、老若男女問わず一斉にスタートし最速を決める”ディアバイセ”。ジャイアントスラロームはだれでも気軽にたのしめる日影ゲレンデで開催。
【エントリーURL】
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/99329
【申し込み期限】
3月5日
※前後、野沢温泉村内に宿泊が出場条件となります。注意事項をよく読みエントリーください。

折り紙体験プログラム-ORIGAMI experience program-
折り紙体験プログラムが始まりました!
落ち着いた雰囲気の中、手軽に日本の手技「折り紙」を講師が付いて丁寧に教えてもらえます。
上質な和の折り紙を使い、丁寧にひと折り、ひと折りして創る作品には、日本の美しさが感じられます。
日本の文化に触れ、手作りのお土産をお持ち帰りください。
L’Atelier KURAのメニューから選べるワンドリンク付きです。
観光案内所からすぐ側、温泉街にある会場でどの宿からも気軽にアクセスできます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
*申し込みはレッスン当日も受付しております。観光案内所窓口まで直接お越しください。(注:電話での受付はしておりません)
*料金は体験会場のKURAで講師に直接お支払いください。(現金のみ)
⚫︎体験会場:L’Atelier KURA(観光案内所すぐ側のCafe 2階)
⚫︎日程:12/27、1/6,7,9,14,16,20,24,30,31、2/3,7,11,14,18,21,26,28
⚫︎時間:第一部 9:30~11:30/第二部 13:30~15:30
⚫︎体験料金:お一人様 ¥3,000- *L’Atelier KURAのメニューから選べるワンドリンク付き*
The origami experience program has started!
In a calm atmosphere, you can learn the Japanese art of “origami” with a dedicated instructor who will guide you carefully.
Using high-quality Japanese origami paper, you can create works that embody the beauty of Japan, folding each piece with care.
Experience Japanese culture and take home a handmade souvenir.
A complimentary drink from L’Atelier KURA’s menu is included.
The venue is conveniently located near the tourist information center, easily accessible from any accommodation in the hot spring area.
We look forward to your participation.
*Applications are accepted on the day of the lesson as well. Please come directly to the tourist information center counter.(Note: We do not accept phone inquiries.)
*Please pay the experience fee directly to the instructor at the KURA venue. (Cash only)
⚫︎ Experience Venue: L’Atelier KURA (2nd floor of the café right next to the tourist information center)
⚫︎ Dates: 12/27, 1/6, 7, 9, 14, 16, 20, 24, 30, 31, 2/3,7,11,14,18,21,26,28
⚫︎ Time: First session 9:30 AM – 11:30 AM / Second session 1:30 PM – 3:30 PM
⚫︎ Experience Fee: ¥3,000 per person *Includes a complimentary drink from L’Atelier KURA’s menu*

あけましておめでとうございます。
雪の中、たくさんのご来村ありがとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日2025年1月4日(土)19:30よりお客様感謝祭を開催いたします。
2025年1月4日(土)大湯通りにて、お客様感謝祭を開催します。
振舞い汁やどぶろくの振舞い、道祖神太鼓の演奏、スキー史変遷パレードや豪華景品が当たるじゃんけん大会など内容盛りだくさん!
※振舞い汁、どぶろくの振舞いは数量限定となっています。
スケジュール
19:30~ 振舞い開始、道祖神太鼓の演奏
19:45~ スキー史変遷パレード
20:15~ じゃんけん大会
雪乞いの意味も込め盛大に開催いたしますので、ご家族、ご友人の方々とお誘い合わせてご来場いただければと思います。
#野沢温泉
#野沢温泉村
#野沢温泉マウンテンリゾート観光局
#野沢温泉スキー場
#nozawa
#nozawaonsen
#nozawaonsenvillage
#nozawaonsensnowresort

*
【Saturday 11/30 - Season Start🏔️】
It`s official!! This Saturday November 30th, Nozawa Onsen Ski Resort is officially kicking off this season❄️
Get ready for another amazing snow season⛷️🏂
ついにシーズンスタートが決定‼︎
11月30日土曜日、野沢温泉スキー場は今シーズンをキックオフいたします‼︎
今年も最高の雪を楽しみましょう❄️
#nozawaonsen #nozawaonsensnowresort #japanuary #japow #visitjapan #visitnagano #野沢温泉 #野沢温泉スキー場


野沢温泉スキー場
WEBリフト券
上質なパウダースノーが降り積もる、ブナの森のスキー場で会いましょう。
MENU