野沢温泉村お試し住宅プランTRIAL PLAN OF STAYING IN NOZAWA ONSEN VILLAGE

モニタープランは終了しました。
現在は通常プランのみ販売しております。

豊かな暮らしを
体感してみませんか?

日本で唯一、村の名前に「温泉」がついている野沢温泉村。
野沢温泉スキー場が人気なので、冬のイメージが強いですが、実は野沢温泉の魅力は冬だけではありません!雪が溶けた後の野沢温泉も、とても魅力的。
そんな野沢温泉の魅力を、移住お試し住宅に泊まって、体感してみませんか?
ホテルや旅館に泊まるのとは違う… 一味も二味も違う、新しい野沢温泉の魅力に気づいてもらえるはず。

プランのおすすめポイント

01お試し住宅貸し出し

キッチン、お風呂、トイレ、駐車場付きの一軒家まるごと貸切プランです。築年数は古いですが、水回り等、綺麗にリフォームされています。

02自炊可能な設備が充実

IHキッチンや、冷蔵庫、炊飯器など自炊ができる設備が整っています。ダイニングテーブルもあります。

03温泉入り放題

温泉街に点在している13の外湯は、無料で利用することができます。天然温泉100%かけ流しで、管理がきちんとなされ、温泉はいつも清潔。毎日通う村人達も、訪れたゲストの皆さんも気持ちよく使っていただけます。

04集印帳&湯タオル付き

名所・旧跡を中心に、全部で27の集印所があり、集印巡りを楽しみながら、それらの歴史的背景を知ることができます。10箇所以上集印すると、野沢温泉オリジナルの記念品岡本太郎「湯タオル」をプレゼント!!

05長坂ゴンドラ往復券代

山麓の長坂エリアからやまびこエリアまで最速約8分で輸送可能。乗車中は野沢温泉の絶景をお楽しみいただけます。

06米と味噌付き

野沢温泉村で採れた美味しいお米2合と、国産大豆の手作り味噌が1kg付き。温泉たまごを自分で作ることができる施設もあります。農産物販売所もあり、自炊には困らない環境です。

07ビバークチケット付き

村内加盟店で使える2,200円分のクーポン付き。村内で散策の際にご利用ください。

選べる体験プラン

別途料金必要

SUP体験

料金(1人あたり)

5,000

自転車ツアー

料金(1人あたり 半日)

5,500

半日トレッキング

料金(1人あたり)

3,000

ZIPスカイライド

料金(1人あたり)

2,000

湯葉作り体験

料金(1人あたり)

1,500

つる細工体験

料金(1人あたり)

2,500

料 金

1泊
1人あたり

10,000円(税込)

※小学生以上、参加は2〜4名まで

プラン詳細

プラン代金に
含まれるもの
  • 住宅貸し切り費用
  • 集印帳
  • 湯タオル
  • 米2合
  • 味噌1キロ(1グループ)

2022年7月3日~2022年10月30日
※8/29-9/30の火・水・木はゴンドラ運休

  • ビバチケ代
  • ゴンドラ券

2022年11月3日~2022年11月13日

  • ビバチケ代
  • 野沢菜収穫時漬け代
期間 2022年7月3日(日)~2022年11月13日(日)
最小受付人数 2名
最大催行人数 4名
受付申込人数 2〜4名
予約締め切り 旅行開始日より7日前
決済方法 クレジットカード、銀行振込
設備・備品 【家電】
冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、テレビ、エアコン
【キッチン用品】
鍋、やかん、ポット、フライパン、まな板、包丁、お玉、しゃもじ、フライ返し、お茶碗、お椀、お箸、お皿(中・小)、グラス、食器用洗剤、スポンジ ※調味料のご用意はございません。
【トイレ用品】
シャワートイレ、スリッパ、トイレットペーパー、掃除用具
【バス用品】
浴槽、シャワー、給湯器、バスマット
【家具】
ダイニングテーブル、椅子4脚
【その他】
電動自転車、駐車スペース(屋根付き車庫)、清掃用具、消毒液

注意事項

  • プラン代金に含まれる内容はは1泊または2泊ともに1セットとなります。
  • 期限までに入金確認ができない場合は、取消とさせていただきます。ご注意ください。
  • 施設内は全面禁煙です。
  • 動物(ペット)とのご利用はご遠慮ください。
  • 洗面用具(タオル、歯ブラシ、石鹸・シャンプー等)や寝間着の用意はございません。
  • 持ち込んだものは、全てご自身の責任でお持ち帰り下さい。
  • 食材のご用意及び施設の掃除等はご利用者自身で行ってください。
  • その他、必要なものはご利用者でご用意ください。

取消料

7日前~2日前 前日 当日 旅行開始後または無連絡
30% 40% 50% 100%

旅行企画・実施

長野県知事登録旅行業 第2-554号
一般社団法人 野沢温泉観光協会
長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷9780-4
電話:0269-85-3155 FAX:0269-85-3883
E-mail:info@nozawakanko.jp

宿泊お申し込みフォーム

項目は入力必須です。

郵便番号

1日目AM2日目PM3日目AM3日目PM

合計金額(税込)

0

ご予約前に必ず利用規約をご確認ください。
※下部チェックボックスに同意いただいた方のみお申し込みが可能です。

申込メール確認後担当者から確認のメールをさせていただきます。
メールでの確認後、正式に申込完了となります。

申込フォーム
PAGE TOP